忍者ブログ
ぴーちゃんとの甘い生活は終わり、 ぷーちんとの新しい生活がスタートしました
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

mv00203a2.jpg









すごーく、すごーく、すごーく

くだらない映画なんですけど?

って、タイトル見たときからわかってるわけでして。。。(笑)
こんなくだらない映画にお金と時間を使ってくる人も少ないわけで(爆)
レディースディというのにのんびりゆったり観ることができました

こんなくだらない映画にお金と時間使って観る私はどうかと思いますが、
こんなくだらない映画にお金と時間を使って作る製作者側はいいですね

でも、どーせそこまでやるなら

てってーてきにやって欲しかった

なーんか中途半端なんですよね
笑いもバカ笑いとまではいかなくて、くすくすケラケラ程度だし。
私としては、『何これおなかいたーい、涙でちゃう。』
ぐらい笑いたくて行ったのにぃぃぃ
不完全燃焼ですわ。

クリストファー・ウォーケンのステキな仕事っぷりには笑えます
ヘアスプレー』もステキでしたけど、なんか彼普通の映画に飽きた?(笑)
マギーQもかっこよかったなぁ
主役の人は?? うーん。。。ジャック・ブラックにはまだまだ遠いですね
突然ヒロHEROES 出てきたのは笑わせてもらいました。

まぁ・・普通に笑えるコメディ映画でした
お金払ってみるほどじゃないですね


PR
review.jpg









麻薬密売の大金を手にした男
それを追う殺し屋
殺し屋を追う保安官
この映画もまた、BGMなしで、ジャンルは違いますけど
4ヶ月3週間と2日』と似た雰囲気
緊迫感を出す音楽もありますけど、
音楽がないとこれまた緊迫感が増すようですね
最初っから最後まで緊張感が漂ってました。

大金を手にした男がこれまたベトナム帰りの強いお人で。。(笑)
だから、ヤバイことに首突っ込んじゃったんでしょうけど。。。
彼らの銃撃戦で緊張感がピークに達しました!
静寂の中に銃が飛びかう音のみ、ぞくぞくしました~

で、何より恐ろしいのは殺し屋

マッシュルームカットがさらにあやしさアップ!!
img1_1204702972.jpg





↑この髪型には要注意です

彼の武器はぶっといサイレンサーつきの銃と
圧縮空気ボンベ??
いのちの食べかた』で牛さん殺してたヤツです。
これを人の額に置いてぽんって、あっさり殺しちゃうの~
そしてこのお人、恐ろしいぐらいしつこいし、
怪我しても表情一つ変えずに自分で手当てするし
感情なんて一切なさそうで
シャレも通じない何にも通じない
まさに人間ターミネーター
彼を見たら殺されるしかないっすぅ~

映画は予期せぬ方向に行っちゃうし。
一筋縄ではいかない映画でございました。









小次郎は代表したかったの♪

*このエントリは、ブログペットの「小次郎」が書きました。
『コーラスたい♪』っていうぐらいだから、
福岡の映画かと思っていたら
仙台産の映画だそーで、オール仙台ロケ。
知ってる人は篠原ともえのみでした(彼女って女優でしたっけ?)
とってもマイナーな香がする映画でした。
たった1日の上映だし(爆)
出演者の大蔵純子さん(誰?)が舞台挨拶に来てました
彼女はかわいいですー
なんか若い頃の広末涼子みたいな感じでしたわ。

市民コーラスフェスティバルの副賞がロンドンということを知って
ロンドンにあこがれている女子高生3人が
コーラス部に入って練習して、フェスティバルに出るっという
よくありがちな青春映画でした★

このコーラス部ってのがおそろしいぐらいへたくそでして・・
音楽の授業でもここまでへたくそには歌わんやろうレベル・・
練習では全然へたっぴなのに、
フェスティバルになると急にうまくなった(爆)
絶対コーラス部のメンバーかえたと思う・・

みんなの演技がかたいかたい
かと思ったら噴出したくなるぐらい大げさな人もいるし
話もかなり強引でいくらなんでもそりゃないやろ?ですし。
学園モノだけに、自主映画を観てるような気分になりました。
ある意味新鮮

まっ、無料でしたから、それなりによかったということにします
これが有料だったら


432.jpg









今から20年ぐらい前のチャウシェスク政権下のルーマニアでのお話。
ルームメイトの中絶に四苦八苦する主人公の女子大生の長い1日
タイトルの「4ヶ月~」はそのルームメイト妊娠期間なのですわ。

さて、このルームメイトは、これがもう天然おとぼけキャラなんですよ
悪い子じゃないんだけど、何も考えてないいい加減なおんぶにダッコちゃんタイプ
どこの世界にもこんな子は1人や2人いますよね(爆)
そしてそういう子に振り回される友達は
やっぱり世話好きの困っている人がいるとほっとけない娘なんですよ~(笑)
あぁ・・わかりやすい・・というか身につまされる設定(汗
。。。でも、とっても平和ボケしている日本なら、
こんな関係でもたいしたことおこらないのですが、
産めよ増やせよ、中絶なんかのんのーん時代のルーマニアで
妊娠しちゃったらえらいことです!!

相手の男性が一切出てこないところに、行きずり感がただよいます。
産めよ増やせよだから避妊グッズがないのは仕方ないとして、
こんなリスクを犯してまでエッチをするものなのか?
まぁ・・天然ちゃんだからその場に流されちゃったんでしょうね

合法ではおろせないので、もぐりの医者を探して、
ホテルの一室で中絶処置をするわけですが、
やはり、この天然ちゃんが手配してるわけだから、
まったく予定通りにことが運びません・・・
しかももぐりの医者には、妊娠2ヶ月といつわってるし、
うそっぱちばっかり言ってるから、めちゃくちゃ怒られます(汗
お金も予算オーバーで払えません・・・
いろんなトラブル発生です。
見てるこっちがイライラハラハラの連続です。
そのたびに、主人公の女性がいろいろいろいろやってあげます

そこまでする!?

ってことまでやってしまいます
こういう時代だからなのでしょうか?
えらいことです。
。。。でもどこまでも天然ちゃんなルームメイト(汗

っとまぁ、こんな内容を、まったくBGMもなく、カメラは長まわしなので
ドキュメンタリー調で追っていきます。
余計な説明は一切入らないので、
登場人物の会話と映像でどういう状況かを理解しないといけない映画ですわ。
とにかく切羽詰ってることだけはひしひしと伝わってきます。
(の割には妊娠してる当事者はどこかのほほんとしてるのですが^^;)
その時代のルーマニアがどんなんだったかをわかってたら
もう少しこの映画を理解できたかな?って思います。

poster-5.jpg









久しぶりに、ヅカってきました
っと言っても、大劇場じゃなくって梅田のシアタードラマシティですけど
今回も星組さんの公演でございました。
で、観たのはスタンダール原作の『赤と黒 』です!

立身出世をし富と名声を手に入れることをもくろむジュリアン・ソレル君のお話
ソレル君というぐらい彼は若い青年です(笑)
演じるのはもちろん星の男トップさん!
とってもとっても

若々しいです!!!

いやぁ~ なつかしいですね~ 
下級生時代は子役が多かったですもんねー
なんだか香寿さんと一緒にやってたころを思い出しましたわ。
最近はめっきり大人な役が多くなったのでとってもなつかしっ。

富と名声を手に入れるため女性を誘惑するし野望メラメラだし、
もしかしてら前回の『エル・アルコン』とかぶるのかと思いきや。
今回のジュリアン君は前回のティリアン氏に比べて、やっぱり若すぎですな。
目的の為に女性を誘惑したのに、結局本気になっちゃって、
自分が振り回されちゃってるわぁ。かわい(爆)

だから、立身出世物語っといより、メロメロメロなメロドラマでございました(笑)
これって何度か再演されてるんですが、
やっぱりヅカファンって、こーゆーメロドラマがすきなんでしょうね
なんたって人妻と若い男のラブストーリーですしね

音楽も話もちょいと古臭かったけど、そこそこ楽しめました

でも、本公演と違ってこういう小さい箱で上演するには
星組のスターさんたちがたくさんがご出演なさってたんですよね
なのに、あまり出番がなかったんですよね~
こーゆー作品だから仕方ないんだろうけど、
ヅカファンとしては残念でございました。
前のページ      次のページ
ぽちっとおねがいします!
にほんブログ村 鳥ブログ サザナミインコへ にほんブログ村 鳥ブログへ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[03/07 まぁこ]
[03/07 ぴえもんて]
[03/07 まぁこ]
[03/07 Chiririn]
[03/06 まぁこ]
リンク
プロフィール
HN:
まぁこ
性別:
女性
職業:
お局
趣味:
現実逃避
自己紹介:
映画とミュージカル大好き人間です。
20年の9月にセキセイインコぴーちゃんとの生活が終わり、
現在はサザナミインコぷーちんと暮らしております。
ブログ内検索
いまいくつ?
ぷーちん
えりちん
めどべぇ
バーコード
FX NEWS

-外国為替-
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory     Material by cherish

忍者ブログ [PR]