× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
言わずと知れた『エリザベス いやぁ前作は面白かったですよね~ 今回もかなり期待してたんですが 期待しすぎでした ![]() もっと、したたかで狡猾な女王かと思ってましたが、違ってましたね 普通の女性な部分がかなりありました。 もっと、政治色や外交色が強かったらよかったけど、 恋愛部分はあまり好きではありませんでした。 彼女だって女性だから恋はしますけどー。なんだかなぁ・・ スペインの無敵艦隊が攻めてきたあたりから、 かなりテンションはあがりましたが それはもうクライマックスだし(爆) でも、相変わらずケイト・ブランシェットは偉大な女王様でした。 ![]() 衣装も豪華だけどそれに負けない存在感! 肖像画から出てきたような女王っぷりで神々しく思えました~ ![]() そして前作からご出演のウォルシンガム郷@ジェフリー・ラッシュも 相変わらずステキすぎで・・・ 彼が居たからエリザベスは生き残って 黄金時代を気づけたのではないかと思われます。 だから、ラストはちょとホロリ ![]() それより何より、いいのは 先ほどちょと触れましたが豪華絢爛なお衣装とセット なんてすばらしいんでしょう♪ 特にエリザベスがお召しになっているお衣装はいいです いっぱい着替えてくれるのよね~ 甲冑姿も披露してくれるし、 甲冑にもさりげなくフリルがついてるところがかわゆい ![]() ちょっと心ときめいちゃいましたわ(笑) それにしても、10年たって何で続編作ったんですかねぇ・・ まぁそれはそれでよかったと思うけど、 せっかく作ったのならもう少し何とかして欲しかったなぁ・・ ![]() ![]() ![]() PR |
まぁこの「セントパトリックディ」のまねしてかいてみるね 月一でティンホイッスルを出すの飛び入り参加でしたけど)っていうぐらい大盛りあがりましたわ? でも、足引っ張らない程度にアドリブせない程度に加わりたいです~毎月、ここは出しやすい楽器ですよね~聴いてます♪私も聴衆もいえますがいいっ。 でも、なんとかなりそうな感じ♪と思ったら、アイリッシュ音楽って行ったセッションしアイリッシュ音楽の前日ということないかんと一緒に加わりたいですが半額でもいえますが半額で、キレイな音を覚えるの腕前じゃないかんとはまだまだ人様に加わりたいですよね~聴いてましたセッションしましたわごちそうさま ![]() 演奏者も聴衆も聴衆もありみんな楽しくセッションって言ったら、ここはもしかしてアイルランド?(って行ったけど)っていうぐらい大盛りあがりましたんですが、アイルランドの飛び入り参加しましたわ? 演奏者もほとんど日本人だった♪私は曲さえ知っとけばなんとかなりそうな音だけは曲覚えてて気持ちがいいっ。 演奏者もライブがあった~っと言っているアイリッシュパブで音だけは、キレイな感じ♪私もいつもより大盛りでした。 でも、なんとか楽しくセッションって行った~聴いてますがいいっ。 *このエントリは、ブログペットの「小次郎」が書きました。 |
月一で、アイリッシュパブでティンホイッスルを習ってます♪ |
エジプトと言えばっ!! 吉村作治氏 |
20年の9月にセキセイインコぴーちゃんとの生活が終わり、
現在はサザナミインコぷーちんと暮らしております。
-外国為替-