忍者ブログ
ぴーちゃんとの甘い生活は終わり、 ぷーちんとの新しい生活がスタートしました
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まぁこは
雪組舞台の「エリザベート」でございます~
前回の月組に続き2回目のエリザ詣でとなりました。
とか言ってた?

*このエントリは、ブログペットの「小次郎」が書きました。
PR
すべては笑顔を緊張しなかったといっても、日本人のフラメンコ人口を考えるとできないことはないと思う
練習不足といっても、日本人のフラメンコシーンなど入れてくれました
白井昇氏顔を見ればわかると思いますが
テレビドラマでもよくご出演なさっているので
舞台上の役者さんたちより観客に顔がし

いつも怒ってる不機嫌なやつ
と、まぁこが考えてるみたい♪


*このエントリは、ブログペットの「小次郎」が書きました。
7065.jpg









米国ってか世界屈指の腕のスナイパーな男が
国家の陰謀に巻き込まれてしまうお話。

できる男ってかっちょえぇぇぇぇ

かな~りしびれましたわ。
強いし頭いいしサバイバーだし
また、言ってることがいちいちかっこいいのよね~
猿顔だけど許しちゃうわ~

外から射止める緊迫感はたまりませんわ、
あんな人に狙われたら命ささげるしかないっすよ。
でも一発でしとめてくれるから苦しまずに死ねそうです~(爆)

陰謀ってのもありそうで怖いのよねぇ
なんかとってもリアル。
本当にこんなことあったらどうしましょ
ってどうすることもできないのよね、
こればっかりはスナイパーな彼でもムリなのよねぇ

結局最後に勝つのは知力体力より・・財力なんだろうか
イヤンな世の中でございますね




466091172_209.jpg    466091172_93.jpg









スペインの作家ガルシア・ロルカの戯曲
スペインのアンダルシアの小さな閉鎖的な村が舞台。
結婚式の日、花嫁とモト彼が逃亡
元彼は花嫁の従姉妹の夫、そして花婿の父と兄を殺した親族
という因縁めいたお話。
こーゆーはた迷惑なカップルは嫌いです
ってここでばっさり斬ったら話になりませんね・・

作品の雰囲気は好きでした、
オープニングのぞくぞくする緊張感がたまらなかった。
カーテンコール入れて休憩なしの2時間という上演時間も
退屈させることなくスピーディーに話が展開するので好き。

しかし、なんかすべて中途半端
主役の森山未來くん。「セカチュー」の彼ですな。
さえない男をやらせたらナンバー1だと思います。
でも実はダンサーな彼。舞台だと違ってとってもいい男に変身するかも?
って期待したら、やっぱり森山くんは森山くんでした
ミスキャストですね・・なんかちっともいい男に見えないし。
いつも怒ってる不機嫌なやつ。
ダンサーだから起用されたのかな?って思っていたフラメンコシーンも
なんか中途半端
ジャンプ力や体の切れはさすがダンサーって感じではございましたが。。。
全然決まってない、魅せれてない、魂がこもってない。
ないないなーいでした。

花嫁はソニンちゃん・・彼女はけっこうよかったんじゃないかと思いますが
やっぱりフラメンコシーンが。ないないなーい

みんなの手拍子も歌も。。フラメンコじゃないないなーい
おそまつすぎ・・・

やっぱり日本人がスペイン人を演じるのに無理があるのか
っといっても、日本人のフラメンコ人口を考えるとできないことはないと思う
練習不足というか短時間でそんな簡単に
表現できるもんじゃないってことでしょう。
スペインの雰囲気を出すためにこういうシーンを入れたのかもしれないけど
かえってよくなかったと思います。それが残念でなりません。

今回は福岡で大千秋楽だったんで、カーテンコールは大盛り上がりでしたよ
森山くんはやっぱりシャイな男の子なのか、
舞台では堂々としていたのに、挨拶になると声が小さくってかわいかった。
ソニンちゃんは本当にこのお芝居大変だったんだろうなと思わせるような表情で・・
カテコの間も張り詰めた表情で涙ぐんでました。
(何度かのカテコで笑顔になってましたけどね)
演出した白井晃氏も来ていたので一緒に舞台に上がってくれました
白井昇氏顔を見ればわかると思いますが
テレビドラマでもよくご出演なさっているので
舞台上の役者さんたちより観客に顔がしれてました~(笑)


86756082_1.jpg










どーでもいいですけど、長いです~
いらないシーン(ジョニデとチョウ・ユンファはいらないね)
はカットしていただいたらもっと展開も早く退屈しなかったと思います。
特に、チョウ・ユンファは何で出てきたのでしょう?
彼が出演した意味がわからない。。

それと脚本なんとかしてください。
1作目が思いのほかヒットしたので続編作って、
続編で収まりきれなかったので3作作ったんですよね?
突貫工事でむちゃくちゃですよ。
行き当たりばったりで作ったってのがわかりすぎ~
とりあえず豪華キャストで、いろんなエピソードいれときゃいいや
ってことですか? 
まぁ・・しょせん、テーマパークのアトラクションですもんね
楽しめればOKってことですな、うん。
確かに後半に楽しいシーンはありましたよ、
そこに至るまでが非常に長かったですけどね~

ルリコンゴウインコとお猿のジャックに救われました~

主役はウィル一人でいいやん? 確かにウィル一人では弱いかもしれんけど
スターウォーズのルークと同じやん。
ルークが居るから、ハンソロがかっこいいように、ジャックもかっこいいのさ。
なのにジョニーのネームバリューのせいで主役になっちゃったのね
だから話が散漫になってしまうんだわ。
。。。でもジャックが死んだままだと私は観にいかなかったけどね(爆)

もともとこのシリーズ、さほど面白いと感じてなかったのだ
ジャックが魅力的だから観ただけでした。
でも今作のジャックはなんか狙いすぎのような気がしました。

これから観る予定の人は、2作目を観なおしていったほうがいいですよ、
2作目を観ればまだ話はわかるかなぁ。






きょう小次郎は、まぁこは堪能する?


*このエントリは、ブログペットの「小次郎」が書きました。
前のページ      次のページ
ぽちっとおねがいします!
にほんブログ村 鳥ブログ サザナミインコへ にほんブログ村 鳥ブログへ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[03/07 まぁこ]
[03/07 ぴえもんて]
[03/07 まぁこ]
[03/07 Chiririn]
[03/06 まぁこ]
リンク
プロフィール
HN:
まぁこ
性別:
女性
職業:
お局
趣味:
現実逃避
自己紹介:
映画とミュージカル大好き人間です。
20年の9月にセキセイインコぴーちゃんとの生活が終わり、
現在はサザナミインコぷーちんと暮らしております。
ブログ内検索
いまいくつ?
ぷーちん
えりちん
めどべぇ
バーコード
FX NEWS

-外国為替-
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory     Material by cherish

忍者ブログ [PR]