× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
この記事にコメントする
うっひょー☆
かっちょ良さげだーーー

歌舞伎以上に、スーパー歌舞伎は一度観てみたいんだよねぇ。
日本神話の世界も、口語訳のやさしめの本でいいから
一度ちゃんと読んで勉強したいと思ってるんですが、
これがなかなか…
今でも時折スサノオとヤマトタケルを頭の中で
混同することがあるダメダメ日本人の私です(滝汗)



歌舞伎以上に、スーパー歌舞伎は一度観てみたいんだよねぇ。
日本神話の世界も、口語訳のやさしめの本でいいから
一度ちゃんと読んで勉強したいと思ってるんですが、
これがなかなか…
今でも時折スサノオとヤマトタケルを頭の中で
混同することがあるダメダメ日本人の私です(滝汗)
にゃは♪
確か、大学の頃、京都南座で「ヤマトタケル」観ました~ぁ。
タケルは市川猿之助さまが演じてらっさったんですけど~。
……体格がごつくて…じょ、女装は……(滝汗)
観たのが昔すぎて衣装がキレイだったのと猿之助さまが飛んでくる宙吊りの記憶でしゅーりょーしてますわぁ(汗汗)
線の細いタケル、観てみたいかも~。
タケルは市川猿之助さまが演じてらっさったんですけど~。
……体格がごつくて…じょ、女装は……(滝汗)
観たのが昔すぎて衣装がキレイだったのと猿之助さまが飛んでくる宙吊りの記憶でしゅーりょーしてますわぁ(汗汗)
線の細いタケル、観てみたいかも~。
みてみて!
>姉さん
スーパー歌舞伎は普通の歌舞伎よりわかりやすいし
見所がいっぱいなので、ホントいいです。
やっぱ見せ場がないとつらいっす
私もダメダメ日本人です(笑)
『ヤマトタケル』って蛇退治の話だっけ?でしたもん(爆)
ヅカの『スサノオ』と『MAHOROBA』とを観て、
今回の『ヤマトタケル』でなんとなくわかるようになりました^^;
>なちさん
今回は女装はありませんでしたわ
右近さんは背低いし体格ごついので
女形は難しそうです・・・
兄と弟の二役でしたが演じ分けがとてもよかったです♪
今回はダブルキャストなので段治郎さんのほうは線が細いかと思われます
私が見たときはタケヒコを演じてましたが
すーっとすてステキな人でございましたわ(笑)
弟橘姫を演じる春猿さんがどっから見ても娘でかわいく美しかったです♪
スーパー歌舞伎は普通の歌舞伎よりわかりやすいし
見所がいっぱいなので、ホントいいです。
やっぱ見せ場がないとつらいっす

私もダメダメ日本人です(笑)
『ヤマトタケル』って蛇退治の話だっけ?でしたもん(爆)
ヅカの『スサノオ』と『MAHOROBA』とを観て、
今回の『ヤマトタケル』でなんとなくわかるようになりました^^;
>なちさん
今回は女装はありませんでしたわ
右近さんは背低いし体格ごついので
女形は難しそうです・・・
兄と弟の二役でしたが演じ分けがとてもよかったです♪
今回はダブルキャストなので段治郎さんのほうは線が細いかと思われます
私が見たときはタケヒコを演じてましたが
すーっとすてステキな人でございましたわ(笑)
弟橘姫を演じる春猿さんがどっから見ても娘でかわいく美しかったです♪
面白いですよ~
もろ娯楽です!
いろんな仕掛けで楽しませてくれますもんね
歌舞伎はちょっと・・・って言う人にも絶対楽しんでもらえると思います。
そんな私も始めての歌舞伎が「スーパー」でしたので、
気軽に楽しめることができましたもん。
いろんな仕掛けで楽しませてくれますもんね
歌舞伎はちょっと・・・って言う人にも絶対楽しんでもらえると思います。
そんな私も始めての歌舞伎が「スーパー」でしたので、
気軽に楽しめることができましたもん。
カレンダー
最新CM
リンク
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
まぁこ
性別:
女性
職業:
お局
趣味:
現実逃避
自己紹介:
映画とミュージカル大好き人間です。
20年の9月にセキセイインコぴーちゃんとの生活が終わり、
現在はサザナミインコぷーちんと暮らしております。
20年の9月にセキセイインコぴーちゃんとの生活が終わり、
現在はサザナミインコぷーちんと暮らしております。
ブログ内検索
いまいくつ?
ぷーちん
えりちん
めどべぇ
FX NEWS
-外国為替-
アクセス解析