× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
最近、映画も観劇もしておらず、 ぷーちんと仲をはぐくむことだけしかしてないので、 ぷーちんネタばっかりです(笑) それと、私11月に友達の結婚式に呼ばれてまして、 そのときにラッパ(コルネットです)演奏を依頼されたのです。 初めてのソロリサイタルです(違 ![]() これはがんばらねばなりませんっと言っても、 最近演奏する曲を決めて譜面をそろえたばかり(汗 しかも私が吹けるように師匠にアレンジを頼んだんですが、 その譜面ができてません・・・ 今は原曲の譜面をそのまま一生懸命吹いてるのです。(むずかし~) 毎晩ぼちぼち練習してるのですが(ちゃんとミュート使ってますよ) ぷーちんはラッパにはちっとも関心を持ってません。 シカトして一人遊びに興じておりますの。 この仔はあまり音楽に興味がないのかな?っと思っていたら ぴろこさんのブログでステキ情報をゲット リコーダーなら興味持ってくれるみたいです! 確かにラッパより笛のほうが鳥さんのキモチを惹きそうです! 私はリコーダーは持ってないけど、 ティンホイッスルは持っているので、早速吹いてみることに! いつも練習するアイリッシュの曲をやってみました。 そしたら、ぷーちん、一人遊びをやめてとことこ近寄ってきました(嬉) 次はティンホイッスルといえばこれっ! 映画「タイタニック」の主題歌の前奏(あれティンホイッスルの音なんですよ) さらにうっとりと聴いてくれてます。 調子乗ってメロディーの部分まで吹いてみましたが、 何せ譜面を持ってないので耳コピ、途中で音はずしますがな^^;;; そのたびにぷーちんは「ぶ」っと不快そうな声を出します。 もしかして音感がいいのか?(笑) 面白いので、次はふと思いついてミッキーマウスマーチを吹いてみる。 なんだかちょっとノリノリになってきたような? そしてついにティンホイッスルに乗ってきて聴ききいってくれましたよ! ・・・しかし、この曲も耳コピなので途中音を思いっきりはずしました、 そしたらぷーちんのガブリが ![]() うーん、音にはうるさい仔ですな(汗 その状況を是非写真もしくは動画におさめたいのですが、 あぁ悲しい一人暮らし、誰も撮ってくれませんわよ(涙 なのでその後の写真でお許しください。 PR |
この記事にコメントする
無題
おお、うちも最近、リコーダー使ってインコに歌を教えてますよー!
興味ありげに聞いてます。
そうか、タイタニックの主題歌の前奏に使ってる楽器は、ティンホイッスルというのですね・・・!
あの音、大好きなのです。
勉強になりました~!
興味ありげに聞いてます。
そうか、タイタニックの主題歌の前奏に使ってる楽器は、ティンホイッスルというのですね・・・!
あの音、大好きなのです。
勉強になりました~!
はじめましてです
ぷーちんちゃん 音楽が生まれながらに得意なのかな(? ?)
ツッコミを見てみたいですが・・・
どこかに置いて撮ってみるってどうでしょうか(? ?)
ツッコミなくても おじゃましまーす(^0^)
ツッコミを見てみたいですが・・・
どこかに置いて撮ってみるってどうでしょうか(? ?)
ツッコミなくても おじゃましまーす(^0^)
ご訪問ありがとうございます
>密さん
密さんも、リコーダー使ってるんですね!
一緒に歌ってくれたら楽しいでしょうね。
そうなんです、あのちょっと哀愁がかった音はティンホイッスルなんですよ。
安いのだと2000円以内で買えますよ?
1本いかがですか?(笑)
>ぺぺすけままさん
はじめましてっと言っても、
アニーさんところでお見かけしているから、
はじめましてって感じではないです(笑)
カキコミうれしいです、ありがとうございます!!!
音楽得意だとうれしいです。
一緒に歌ってくれたら最高ですよね
どっかに置いて撮ろうとしたんですけどねぇ
なにせ私のカメラは携帯なんです(汗
デジカメもあるけど携帯のカメラのほうが高性能^^;;
誰か撮ってくれないかなぁ
っといっても誰か居たら緊張してケージから出てこなさそう・・
密さんも、リコーダー使ってるんですね!
一緒に歌ってくれたら楽しいでしょうね。
そうなんです、あのちょっと哀愁がかった音はティンホイッスルなんですよ。
安いのだと2000円以内で買えますよ?
1本いかがですか?(笑)
>ぺぺすけままさん
はじめましてっと言っても、
アニーさんところでお見かけしているから、
はじめましてって感じではないです(笑)
カキコミうれしいです、ありがとうございます!!!
音楽得意だとうれしいです。
一緒に歌ってくれたら最高ですよね
どっかに置いて撮ろうとしたんですけどねぇ
なにせ私のカメラは携帯なんです(汗
デジカメもあるけど携帯のカメラのほうが高性能^^;;
誰か撮ってくれないかなぁ
っといっても誰か居たら緊張してケージから出てこなさそう・・
耳コピ
音感なし子の私としては、まぁこさん
超尊敬です♪まるでのだめちゃんぢゃありませんか!
以前どっかのスナックのマスターが
小型のワニを店内に放し飼いしていたところ
マスターが歌い始めると
おもむろに2階へ上がっていく姿をテレビでみて
笑った記憶がありますが
やはり鳥獣もいい音楽に反応するんですね~♪
まぁこさんのソロリサイタル聴けないのが
残念でありますが、
1人っていうのは、スピーチにしろ何にしろ
緊張しますよね~当日の大成功!祈ってま~す!
超尊敬です♪まるでのだめちゃんぢゃありませんか!
以前どっかのスナックのマスターが
小型のワニを店内に放し飼いしていたところ
マスターが歌い始めると
おもむろに2階へ上がっていく姿をテレビでみて
笑った記憶がありますが
やはり鳥獣もいい音楽に反応するんですね~♪
まぁこさんのソロリサイタル聴けないのが
残念でありますが、
1人っていうのは、スピーチにしろ何にしろ
緊張しますよね~当日の大成功!祈ってま~す!
鳥獣にも…
音感ってあるみたいですね。
何年か前、ぴえ家新潟別宅にお客さんを招いてカラオケ大会していた時、
庭に放されていた先代の飼い犬が、
歌の上手な人の時だと大人しくお座りして聞いているのに
下手な人の時だと、サッシのガラスのところに鼻を押し付けて
歯を剥いてブタピー顔になって唸っていました(爆
今後はぷーちんがティンホイッスルの上達具合の
バロメーターになりますわね♪
何年か前、ぴえ家新潟別宅にお客さんを招いてカラオケ大会していた時、
庭に放されていた先代の飼い犬が、
歌の上手な人の時だと大人しくお座りして聞いているのに
下手な人の時だと、サッシのガラスのところに鼻を押し付けて
歯を剥いてブタピー顔になって唸っていました(爆
今後はぷーちんがティンホイッスルの上達具合の
バロメーターになりますわね♪
無題
まぁこさん、こんにちは!
なんだか高そうと思ったティンホイッスル、結構お値打ちですね!うちはいまだにリコーダー無視されてます。
前に飼っていたセキセイインコ様は、練習を始めるとずっと歌ってくれたのですが、ぽぽは…。
コミュミケーションの手段になれば素敵ですよねぇ。
なんか短くて覚えやすそうな曲、ないでしょうか・・・。
(今はフクちゃんのを参考にかっぱえびせんです)
なんだか高そうと思ったティンホイッスル、結構お値打ちですね!うちはいまだにリコーダー無視されてます。
前に飼っていたセキセイインコ様は、練習を始めるとずっと歌ってくれたのですが、ぽぽは…。
コミュミケーションの手段になれば素敵ですよねぇ。
なんか短くて覚えやすそうな曲、ないでしょうか・・・。
(今はフクちゃんのを参考にかっぱえびせんです)
コメントありがとうございます
>りあんさん
のだめちゃんみたいにささっと耳コピできればいいんですけど、
私の場合は手探り状態ですのよ(汗
だから、ぷーちんからだめだしが来ます(笑)
ワニも音に敏感?
ってか飼主の歌ぐらいちゃんと聴いて欲しいですよね(笑)
ぴーちゃんは母の歌が大好きでよく聴いてました
(はっきりいって母の歌は下手です)
おかげで調子に乗って母親はいつも歌ってましたよ(汗
私と父はそれに辟易してたんですが、
音感がいいぷーちんはきっと母親にだめだししてくれるんじゃないかと密かに期待☆
やっぱ、ソロは緊張しますよね
あぁ音はずしたらどうしよう、かますのが一番怖い。
ラッパは高音をかます危険が高いからいやんなんです。(しかも目立つし)
>ぴえ姉さん
先代のわんこってブランカちゃん?
唸るほど嫌だったんだ~、笑えます~
いちのすけは母が歌いだすと小屋に入り込んでしまってました^^;;
そんな私は公園でラッパの練習をすると、
必ず散歩中の犬にほえられます・・・
ってことは私のラッパの音って危険?(汗
ぷーちんはもうホイッスルの音に飽きたようです^^;;;
>ぴろこさん
ティンホイッスルは作りが非常に単純なんですよ、
リコーダーより単純なんじゃないかと思われます。
だから安いのかな?
うちも無視され始めました^^;;
しつこかったのでしょうか?
今はぽにょぽーにょぽにょさかなこを吹いてます
セキセイちゃん歌ってくれてたんですか?
うちはだめでしたね。
私が宝塚好きなので、ヅカのDVDが流れると、
絶叫してましたけど、あれは歌とは違う・・(汗
飼主に似たのか音痴かもしれません^^;;
のだめちゃんみたいにささっと耳コピできればいいんですけど、
私の場合は手探り状態ですのよ(汗
だから、ぷーちんからだめだしが来ます(笑)
ワニも音に敏感?
ってか飼主の歌ぐらいちゃんと聴いて欲しいですよね(笑)
ぴーちゃんは母の歌が大好きでよく聴いてました
(はっきりいって母の歌は下手です)
おかげで調子に乗って母親はいつも歌ってましたよ(汗
私と父はそれに辟易してたんですが、
音感がいいぷーちんはきっと母親にだめだししてくれるんじゃないかと密かに期待☆
やっぱ、ソロは緊張しますよね
あぁ音はずしたらどうしよう、かますのが一番怖い。
ラッパは高音をかます危険が高いからいやんなんです。(しかも目立つし)
>ぴえ姉さん
先代のわんこってブランカちゃん?
唸るほど嫌だったんだ~、笑えます~
いちのすけは母が歌いだすと小屋に入り込んでしまってました^^;;
そんな私は公園でラッパの練習をすると、
必ず散歩中の犬にほえられます・・・
ってことは私のラッパの音って危険?(汗
ぷーちんはもうホイッスルの音に飽きたようです^^;;;
>ぴろこさん
ティンホイッスルは作りが非常に単純なんですよ、
リコーダーより単純なんじゃないかと思われます。
だから安いのかな?
うちも無視され始めました^^;;
しつこかったのでしょうか?
今はぽにょぽーにょぽにょさかなこを吹いてます
セキセイちゃん歌ってくれてたんですか?
うちはだめでしたね。
私が宝塚好きなので、ヅカのDVDが流れると、
絶叫してましたけど、あれは歌とは違う・・(汗
飼主に似たのか音痴かもしれません^^;;
カレンダー
最新CM
リンク
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
まぁこ
性別:
女性
職業:
お局
趣味:
現実逃避
自己紹介:
映画とミュージカル大好き人間です。
20年の9月にセキセイインコぴーちゃんとの生活が終わり、
現在はサザナミインコぷーちんと暮らしております。
20年の9月にセキセイインコぴーちゃんとの生活が終わり、
現在はサザナミインコぷーちんと暮らしております。
ブログ内検索
いまいくつ?
ぷーちん
えりちん
めどべぇ
FX NEWS
-外国為替-
アクセス解析