× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
なにが『さらば、ベルリン』なん?? っと、意味不明の邦題にかるーくツッコミいれつつ・・・ 古き良き40年代映画のかほりがする映画です。 全編モノトーンですし、とってもとっても『カサブランカ (ってこの年代の映画は『カサブランカ』しか知らないのです^^;) ケイト・ブランシェットのファムファタルっぷりがいいです。 ![]() ジョージ・クルーニーと、トビー・マグワイヤを翻弄します。 いったい何考えてるかわかんない女性ですわ。 私には理解不能。 クルーニー兄貴はすぐぼごぼこにされるし、 すっごい弱っちーの(笑) でも、顔は役者の命だから顔だけはぼこぼこにされないのです~ ![]() んでもって、トビーはすぐ死んじゃうし(かるーくネタバレ?^^;) だいたい、彼はなんでこの映画の出演を受けたんですかね~ まったく彼らしくない役でがっかり ![]() 映画の内容も、わかりにくいなぁ・・・ ![]() 何が言いたいのか全然わかんないや。 誰一人として共感できる人でてこないし。 ソダバーグ監督とはあんまり相性が悪い私だったのでした。 第2次世界戦後のドイツがこんなんだったってことで。。。 ![]() でも、ドイツ人が見たら余計なお世話な映画かも(笑) ![]() ![]() PR |
この記事にコメントする
無題
「さらばベルリンって」・・・(^^;)
なんか味気ない邦題っていうか
原題の「The Good German」の方がよっぽど
皮肉?がきいてて良いので
邦題にもうひとひねり欲しいとこですね!
弱っちいクルーニーもあまり見たくないような・・・
ケイト・ブランシェットは、私の中では
もはや人間界の人では無いので
「悪女」~~~?もあまりしっくりこないです~。
でも当時のドイツ人が抱えていた精神的不安定さ
や今もなお残る精神的な戦争の傷跡みたいなものが
見れるのかな・・・?
なんか味気ない邦題っていうか
原題の「The Good German」の方がよっぽど
皮肉?がきいてて良いので
邦題にもうひとひねり欲しいとこですね!
弱っちいクルーニーもあまり見たくないような・・・
ケイト・ブランシェットは、私の中では
もはや人間界の人では無いので
「悪女」~~~?もあまりしっくりこないです~。
でも当時のドイツ人が抱えていた精神的不安定さ
や今もなお残る精神的な戦争の傷跡みたいなものが
見れるのかな・・・?
Goodbye German
最初、原題は「グッバイジャーマン」かと読み間違えそうでした(笑)
タイトルをつけるのはなかなか至難の業らしいですが
もう少し気の利いたタイトルにして欲しいですよね!
ケイトはやっぱりエルフ界の人でしょうか?(爆)
ついでにエージェント・スミス(名前忘れたわ~)も人間界の人とは思えない
ドイツ人の不安定さはあまり描いてないです^^;
ただ、ユダヤ人がどうやって生き残れたかって事実は知らなかったので
ちょっとびっくりでございました
タイトルをつけるのはなかなか至難の業らしいですが
もう少し気の利いたタイトルにして欲しいですよね!
ケイトはやっぱりエルフ界の人でしょうか?(爆)
ついでにエージェント・スミス(名前忘れたわ~)も人間界の人とは思えない
ドイツ人の不安定さはあまり描いてないです^^;
ただ、ユダヤ人がどうやって生き残れたかって事実は知らなかったので
ちょっとびっくりでございました
カレンダー
最新CM
リンク
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
まぁこ
性別:
女性
職業:
お局
趣味:
現実逃避
自己紹介:
映画とミュージカル大好き人間です。
20年の9月にセキセイインコぴーちゃんとの生活が終わり、
現在はサザナミインコぷーちんと暮らしております。
20年の9月にセキセイインコぴーちゃんとの生活が終わり、
現在はサザナミインコぷーちんと暮らしております。
ブログ内検索
いまいくつ?
ぷーちん
えりちん
めどべぇ
FX NEWS
-外国為替-
アクセス解析