× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
新年一発目の試写会がこれっですよ! 暗い~ 救いようがない~ これまた観終わって、どよよーんとなる映画でした ![]() でも、絶対観ようと思ってた映画のなので 一足先に、しかもタダで観れて大変満足でーす ![]() で、この映画、超有名なミュージカルなので 日本でももちろん何度も舞台化されてます。 去年私も観にいきました。 感想はこちら 話は一緒なのでどんな話か知りたい方はこちらをどーぞ ジョニーは白塗りが似合う 彼の出世作「はさみ男 はさみ男はピュアな感じでございましたが、 数十年の時をへて凶暴化してカミソリ男に変化したようです(笑) モノトーン風の映像が、この陰惨な話のイメージにぴったりでした そんな映像に、鮮血の血がどびゃーです スウィーニーさん切って切って切りまくります~ そのたびに血がどびゃ~です。 そげん殺さんでもよかろうもん っと思うぐらい、ばっさばっさ殺してましたわ ![]() 舞台でも血がぴーっととんでましたが、 そこまで激しくもなく、 客席から離れてる分淡々と観ることができましたが、 映画はどこに座ろうとも大スクリーン死角なし(爆) とってもリアル血しぶきでございました。 スウィーニーさんのかみそりをうっとり見つめる表情や 殺すときのなんとも憎しみと喜びがまじりあった表情まで しかり観ててとれます ってかもう目に焼き付いちゃうぐらいすごかったです~ 市村さんもすばらしかったけど ジョニーもすばらしい~ ![]() そんでもって、ここまでやりきる監督もあっぱれでございます ![]() 舞台もすばらしかったけど 映画は映画のよさがしっかり出ていてよかったと思います ただ、一つだけプロローグとエンディングに私の好きな 「スウィーニー・トッドのバラード」を使わなかったこと。 映画のオープニングもバートン監督らしくてよかったですが、 やっぱりミュージカルだもん、ここは一つ みんなで歌って、幕開きを盛り上げて欲しかったわ~ ざんねん。 ![]() ![]() ![]() PR |
この記事にコメントする
どよよん2連発(笑)
暗い映画って、心身ともに元気なときでないと私には、打撃が大きいかも(^^;)
タランティーノ系の血しぶき、ぷしゅ~!
には、もうほとんどコメディ?なノリで
見れるのですが、ジョニ男さまの怪演だと
まじで怖そう。。。
白塗りの似合う男前!!!
ほんと笑える!!!
バートン監督もジョニーも好きだけど
うぅぅ・・・見たいような怖いような
ふ・複雑っ!
タランティーノ系の血しぶき、ぷしゅ~!
には、もうほとんどコメディ?なノリで
見れるのですが、ジョニ男さまの怪演だと
まじで怖そう。。。
白塗りの似合う男前!!!
ほんと笑える!!!
バートン監督もジョニーも好きだけど
うぅぅ・・・見たいような怖いような
ふ・複雑っ!
大好きです!
スウィーニー・トッド!
絶対なんとしてでも、観に行きたいと思ってます!
私も最初は舞台で知りました。
しかも随分昔、鈴木忠志演出バージョン
松本幸四郎さんが主演でした。
めちゃめちゃ暗い舞台で、「昔のイギリスでは、人肉をひき肉にして売っていたのか」とぞぞぞっとした記憶があります。
でも、印象が強烈だったので、いまでも時々思い出していたんですが、ジョニーディップ♪主演!!これは観なくちゃって感じです♪
絶対なんとしてでも、観に行きたいと思ってます!
私も最初は舞台で知りました。
しかも随分昔、鈴木忠志演出バージョン
松本幸四郎さんが主演でした。
めちゃめちゃ暗い舞台で、「昔のイギリスでは、人肉をひき肉にして売っていたのか」とぞぞぞっとした記憶があります。
でも、印象が強烈だったので、いまでも時々思い出していたんですが、ジョニーディップ♪主演!!これは観なくちゃって感じです♪
そろそろ明るい映画がみたいかも
>りあんさん
タランティーノはB級のノリですもんね
この映画は、バートンさんずーっと監督したがってたようなので、
渾身の血みどろです(笑)
ジョニ男さん、最近キワモノの役続いてますよね~
たまには普通のやって欲しいわ。
>mauさん
松本幸四郎さんのスウィーニー
これはまたすごそうですね!
海外ドラマや映画を観てるとたまに
スウィーニー・トッドの話がセリフにでてくるので
それだけ向こうでは有名みたいですね~
映画も舞台と同じぐらい、暗かったです
でも、回想シーンや妄想シーンは
バートンさんらしい明るい色使ってました。
>ぴえ姉さん
ビートルジュース、ビートルジュース、ビートルジュース!
3回呼ぶとでてきそうです~
マイケル・キートンも怪演でしたね!
ヘレナ・ボナム・カーターは、バートン監督とつきあってるんですよね?
だからなのかどうなのか、猿の惑星あたりから常連になってしまってます。
この前のハリポタでベアトリス(だったけ?)を演じてたり
彼女もキワモノ系が多くなった??
タランティーノはB級のノリですもんね
この映画は、バートンさんずーっと監督したがってたようなので、
渾身の血みどろです(笑)
ジョニ男さん、最近キワモノの役続いてますよね~
たまには普通のやって欲しいわ。
>mauさん
松本幸四郎さんのスウィーニー
これはまたすごそうですね!
海外ドラマや映画を観てるとたまに
スウィーニー・トッドの話がセリフにでてくるので
それだけ向こうでは有名みたいですね~
映画も舞台と同じぐらい、暗かったです
でも、回想シーンや妄想シーンは
バートンさんらしい明るい色使ってました。
>ぴえ姉さん
ビートルジュース、ビートルジュース、ビートルジュース!
3回呼ぶとでてきそうです~
マイケル・キートンも怪演でしたね!
ヘレナ・ボナム・カーターは、バートン監督とつきあってるんですよね?
だからなのかどうなのか、猿の惑星あたりから常連になってしまってます。
この前のハリポタでベアトリス(だったけ?)を演じてたり
彼女もキワモノ系が多くなった??
カレンダー
最新CM
リンク
リンク
アーカイブ
プロフィール
HN:
まぁこ
性別:
女性
職業:
お局
趣味:
現実逃避
自己紹介:
映画とミュージカル大好き人間です。
20年の9月にセキセイインコぴーちゃんとの生活が終わり、
現在はサザナミインコぷーちんと暮らしております。
20年の9月にセキセイインコぴーちゃんとの生活が終わり、
現在はサザナミインコぷーちんと暮らしております。
ブログ内検索
いまいくつ?
ぷーちん
えりちん
めどべぇ
FX NEWS
-外国為替-
アクセス解析