忍者ブログ
ぴーちゃんとの甘い生活は終わり、 ぷーちんとの新しい生活がスタートしました
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

cd97585c.jpg

今度は映画です(爆)

 

なんかもう去年からマリー・アントワネット&フランス革命づくしでございます


日本は「ベルばら」のおかげで、超人気の彼女ですが、
アメリカ人のソフィア・コッポラが彼女を題材に映画を撮るなんて、
アメリカでも人気があるのでしょうか?
・・・・・・・しかし・・・・・・この映画、映画自体が

 

マリーアントワネット でございました。
歴史モノ、大河ドラマモノと思ってはいけません
なんつーか、きらびやかで華やかでポップでおしゃれで、豪華絢爛なのに

 

中身がなーんにも入ってない!!

一人の若い娘が、ひょんなことからフランスの王妃になって、
恋もおしゃれも遊びもしたいじゃなーい、ロハスな生活だってあこがれちゃう
みたいな・・
一応、ハプスブルグ家のマリアテレージアの娘だから、
もちっと気品があってもよかろーもんにねぇ・・


ノリはあくまでも軽いです、貴族の能天気な生活を観ていたら、
気づいたら民衆は暴動起こして、こりゃ大変
(多分当時の貴族たちもこんな感じだったんでしょうねぇ~)
さっ、ここからマリーアントワネットの真価が問われるところで
物語の幕はおります(はやっ)
あまりのあっけなさにしばしぼーぜん

 

まっ、こーゆーのもアリだと思いますよ、視点も面白いと思います

 

でもねでもね、言いたいことが

 

ミスキャストじゃないですかぁぁぁぁぁl?

 

予告編から思ってましたよ、 キルスティン・ダンスト
まったくもって、フランス王妃に見えませんもの。
ってか、マリーの甘酸っぱい 青春時代(主に14-18歳)がメインなら
もっと、ぴっちぴちのティーンエイジャーで美しい人は
ハリウッドにごろごろいそーなものなのに、
なぜ、なぜ彼女???
ただの品のないアメリカ女にしかみえませんことよ
宝塚音楽学校に行って学んできなさいって言いたかったですわ(爆)

 

当時のおフランス宮廷文化が見れたのがとってもよかったです

 

 

 

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
ああ(笑)
やっぱりぃ
アメリカ女にしかみえませんことよ>
マリー・アントワネットって、確か典型的なハプスブルグ家のお顔立ちだったそうだから、「え~んかいな?」と思ってたのは正しかったのですね
そか~(笑)
なち 2007/02/11(Sun)00:08:47 編集
そーなのよ
子役の頃はお耽美だったのにねぇ。いつからこんなお顔に!(爆)
ソフィア・コッポラのお気に入りなのかしらねぇ。
「スパイダーマン」のMJ役も「えええええぇ!」って感じだったけど
フランス王妃は恐れ入りましたわ。
まぁこ 2007/02/13(Tue)13:48:21 編集
あれあれ!
そーなんですかー!
じゃあ観るのやめときますーーー!
喜代子姉 2007/02/19(Mon)20:51:50 編集
いやいや
そーはいっても、豪華でいいですよ。
ドラマティックなことを求めなければいいんですよ。

ベルサイユ宮殿ロケはとってもよかったですわ。
きっと姉さまも楽しめるのではと思います~
まぁこ 2007/02/19(Mon)22:40:21 編集
そうなの?
じゃあ行くかな!

主体性のない私です・・・;^_^A
喜代子姉 2007/02/20(Tue)00:10:14 編集
あはは
お時間があったらどうぞ
暇つぶしにはいいと思いますよ。
過剰な期待は厳禁ってことで(爆)
まぁこ 2007/02/20(Tue)09:47:11 編集
見てきました・・・
なんじゃいこれは・・・はてはて
ひたすら子供が出来るのを待つ映画でした・・・
なんかまるで日本の○室のお話みたいでした・・・
でもほんと!きらびやかで美しい映像でした!ただそれだけだったような(T△T)
喜代子姉 2007/03/02(Fri)23:50:21 編集
ご覧になりましたかぁ
子作りマシーンとはよく言ったもので
特に昔はどこの国もそーなんでしょうねぇ
特に国同士の結婚となるとねぇ
。。しかし嫁がやる気満々でも、夫が包茎なんだもん。。。

とってもカラフルでおいしそうなお菓子とお衣装の映画でしたね!
ただそれだけです~(笑)
まぁこ URL 2007/03/05(Mon)10:54:48 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ぽちっとおねがいします!
にほんブログ村 鳥ブログ サザナミインコへ にほんブログ村 鳥ブログへ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[03/07 まぁこ]
[03/07 ぴえもんて]
[03/07 まぁこ]
[03/07 Chiririn]
[03/06 まぁこ]
リンク
プロフィール
HN:
まぁこ
性別:
女性
職業:
お局
趣味:
現実逃避
自己紹介:
映画とミュージカル大好き人間です。
20年の9月にセキセイインコぴーちゃんとの生活が終わり、
現在はサザナミインコぷーちんと暮らしております。
ブログ内検索
いまいくつ?
ぷーちん
えりちん
めどべぇ
バーコード
FX NEWS

-外国為替-
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory     Material by cherish

忍者ブログ [PR]