忍者ブログ
ぴーちゃんとの甘い生活は終わり、 ぷーちんとの新しい生活がスタートしました
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

003l.jpg










新年一発目の試写会がこれっですよ!
暗い~ 救いようがない~
これまた観終わって、どよよーんとなる映画でした
でも、絶対観ようと思ってた映画のなので
一足先に、しかもタダで観れて大変満足でーす

で、この映画、超有名なミュージカルなので
日本でももちろん何度も舞台化されてます。
去年私も観にいきました。
感想はこちら
話は一緒なのでどんな話か知りたい方はこちらをどーぞ

ジョニーは白塗りが似合う

彼の出世作「はさみ男(シザー・ハンズのことですな)」を思い出しましたわ
はさみ男はピュアな感じでございましたが、
数十年の時をへて凶暴化してカミソリ男に変化したようです(笑)

モノトーン風の映像が、この陰惨な話のイメージにぴったりでした
そんな映像に、鮮血の血がどびゃーです
スウィーニーさん切って切って切りまくります~
そのたびに血がどびゃ~です。
そげん殺さんでもよかろうもん
っと思うぐらい、ばっさばっさ殺してましたわ

舞台でも血がぴーっととんでましたが、
そこまで激しくもなく、
客席から離れてる分淡々と観ることができましたが、
映画はどこに座ろうとも大スクリーン死角なし(爆)
とってもリアル血しぶきでございました。
スウィーニーさんのかみそりをうっとり見つめる表情や
殺すときのなんとも憎しみと喜びがまじりあった表情まで
しかり観ててとれます
ってかもう目に焼き付いちゃうぐらいすごかったです~
市村さんもすばらしかったけど
ジョニーもすばらしい~
そんでもって、ここまでやりきる監督もあっぱれでございます

舞台もすばらしかったけど
映画は映画のよさがしっかり出ていてよかったと思います

ただ、一つだけプロローグとエンディングに私の好きな
「スウィーニー・トッドのバラード」を使わなかったこと。
映画のオープニングもバートン監督らしくてよかったですが、
やっぱりミュージカルだもん、ここは一つ
みんなで歌って、幕開きを盛り上げて欲しかったわ~

ざんねん。





PR
01de5b03.jpg










新年一発目の映画がこれっ。
暗かったよ~重かったよ~

スペインのフランコ時代のお話だから、覚悟してたのでですが
やっぱり観ててつらいものがありましたね。
んでもって実話だもん
今から30年ほど前の25歳の
サルバドール・プッチ・アンティックくん。
普通の若者だったのですが、時代が時代だけに
彼は反体制運動に身を投じるわけですね。
資金集めの為に銀行強盗したりしてるうちに、
警察に目をつけられ、ある日捕まるわけですが、
そのときに、彼を捕まえようとした警察の一人に銃弾が当たってしまうのです
その警察は死亡。
サルバドールくんは彼を殺した犯人として逮捕され
死刑を求刑される。

サルバドールくんのやった活動は決して褒められることではないので
彼は別に英雄でも聖人でもなんでもないのですが、
実に魅力的な青年にダニエル・ブリュエールが演じるので
感情移入はしちゃいます。
だから、彼の死刑回避をずーっと心から願ってしまいました(笑)
私は結果どうなったのか知らずに観ましたけど、
実話ですので検索すれば彼がどうなったかはわかることでしょう。

映画終った瞬間、脱力してしまいましたわ
それだけ劇場内が緊迫してたように感じました
唯一の救いが、彼の周りの人間があたたかかったことですかねぇ

この手の映画はコメント難しいですね。
書いてる最中もまたどよーんと暗くなってしまいました





きのう小次郎が、暴言したいなぁ。
でも、小次郎は大人数も指揮しなかった?
でも、こいさんとコスプレ姿を群舞するはずだった。

*このエントリは、ブログペットの「小次郎」が書きました。
あぁぁぁ、あっという間に年が明けて8日もたちました。
もうすぐ恐怖の鏡開きです。

12月はばったばたしてて、特に年末は
会社の大掃除&忘年会&友達のお引越手伝いで
なんか息つく間もなく実家に帰って年を越しました。
おかげで自分の家は汚いまんま
このまま今年の年末までいってしまいそうです~

そんなこんなで、昨日ついに私が長年愛用していたPHSくんの寿命がつきました
停波です・・
年末にFOMAにかえていたのですでに使えなくなっていたのですが、
使えないくせに、昨日までしっかりアンテナがたってたんですよ
そのけなげっぷりに、ちょっと感動(電話やメールはもちろんできませんえしたが
今日はアンテナもたってません。ついに終ったって感じです
なむ~
10年間お世話になりました。

まだ、アドレスの変更ができてないので、機種は手放せません
いったいいつになったら変更が終るんだろう~(まったくやる気なし

久しぶりにだーらだら書いたわ~
今年は去年以上にお芝居や映画の感想かければいいかなぁ~

ちなみに去年は68本劇場で映画観てるんですよ~
40本しか書いてないよ(でも書いたほうかも
今年は

忘れる前に書く

これで行きます

こんな私でございますが、今年もよろしくお願いします

05151277jpeg






まぁこと、活躍♪
でも、こいさんでお話された!

*このエントリは、ブログペットの「小次郎」が書きました。
きのう小次郎が、ラテンも予感した。
だけど、こいさんは拝見された。

*このエントリは、ブログペットの「小次郎」が書きました。
前のページ      次のページ
ぽちっとおねがいします!
にほんブログ村 鳥ブログ サザナミインコへ にほんブログ村 鳥ブログへ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[03/07 まぁこ]
[03/07 ぴえもんて]
[03/07 まぁこ]
[03/07 Chiririn]
[03/06 まぁこ]
リンク
プロフィール
HN:
まぁこ
性別:
女性
職業:
お局
趣味:
現実逃避
自己紹介:
映画とミュージカル大好き人間です。
20年の9月にセキセイインコぴーちゃんとの生活が終わり、
現在はサザナミインコぷーちんと暮らしております。
ブログ内検索
いまいくつ?
ぷーちん
えりちん
めどべぇ
バーコード
FX NEWS

-外国為替-
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory     Material by cherish

忍者ブログ [PR]