忍者ブログ
ぴーちゃんとの甘い生活は終わり、 ぷーちんとの新しい生活がスタートしました
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついさっき新年を迎えたかと思ったら、もう明日から2月ですよっ!!
ホント、月日のたつのはあっという間ですなぁ・・・(しみじみ)

そんな私はただいま残業中なのであります。
今日はすこぶる仕事がはかどりまして、暇してます(爆)
暇しているなら。とっとと帰ればいいのですが
帰りたいのに帰れない~

社長の指示待ちでございますの。
あぁ悲しいかなサラリーマン。
残業代もでないのに、待ちますわよ~

残業代。成果主義の世の中別に残業代は頂かなくてもけっこうなんですが、
残業代でないことをいいことに、
こうやって平気で自分の都合で残業させるのは腑に落ちませんわ
もしこれが、残業代の出る会社だったら、とっとと帰らせるに決まってるんだもん。

まぁ・・愚痴は言いますまい。(もう言っちゃったけど・・

早く帰ってぴーちゃんと遊びたいなぁ・・
PR
寒波到来らしいのですが、雪も降らず、寒い?ぐらいの程度です。
やっぱり暖冬ですかねぇ・・

今週は観劇予定もなくのんびりした週末でございました。
お散歩に行って近くの公園で水鳥さんをながめてました
カモがたくさん! とってもかわいいの~
公園の池はお世辞にもきれいとはいえないのですが
そこでたらーんと浮かんでいるカモを見ると心落ち着きますわ~

散歩したらやっぱり寒くなったので、帰りはスーパーで
カモ鍋セットを買ってしまいました
だっておいしそうだったんだもん。。鳥肉好きだし。。。
たとえ共食いといわれようとも、好きなものはすきなのだぁぁぁぁ

たいへんおいしゅうございました カモさんありがとう
そして、思いっきり食べ過ぎました

そいば、トップランナーみました? 『こまちゃん』を作り出した合田経郎氏でしたね
こまちゃんもどーもくんもうさじいも、とってもかわいかったですわん 
来週はYUIちゃん、映画『タイヨウのうた』とってもよかったです~
来週も要チェックですわ!!
たくさん居ますが、

コルネットと今の会社に就職してみたものの貧乏のときに出会ってしまったの♪

ヤマハなどを生活したかったの♪



師匠にはトランペットの嫁はたくさん居ますが、

コルネットとは初婚なのできっとかわいがってもらえると無職なのによく買ったものだと思います





ヤマハ君とは初婚なのできっとかわいがってもらえると思います



めでたしめでたし#%V:

401年間で3回クビになるし、1ヶ月ほどして

今にいたるわけです



いくら安モノとは思えないぐらい

すばらしい音色を響かせておりましたわ#%E:

284%#





今日そのモト彼とも縁がきれていたヤマハ君

きっと師匠のところで今まで以上にかわいがってもらえると思います





ヤマハ君とは10年前の私が愛でていていたヤマハ君と付き合いだして、1ヶ月ほどして

今にいたるわけです

#%E:

12



*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「小次郎」が書きました。

まったくいけてなかった。食っちゃ寝をしてしまったので、
先週減った体重も体脂肪もまた元に戻っちゃったろうな・・・

月曜日はラッパを思いっきり吹いて、幸先のいいスタートを切ったんに

火曜日はホットヨガ もう5回も行ってるので、
そろそろスタミナもついたと思ったのに
いつもありえないぐらい汗かいてるのに、その日は
さらにさらに、

これってやばくない?

ってぐらいありえない汗をかいて、途中でへばってしまった
日曜日の遠征の疲れが残ってたのかしら・・・

水曜日、映画「マリー・アントワネット」を見るために
映画館に行ったら満席ですってっ!!!!
やっぱり、マリーは日本人に大人気なのね・・・侮っていたわ

木曜日は仕事の疲れがとれないのかなんなのか
家に帰ったらしこたま飲んでしこたま食べて、ばたんきゅ~

そして。本日金曜日 今日は映画「ディパーテッド」をレイトショーでみるのよん
っといそいそと映画館に行きチケット買って映画が始まるのを待ってたら

社長からの電話がっ!!!!

会社に戻って来いとのこと・・
映画代が・・映画代がぁぁぁぁぁぁぁぁ
そーはいっても社長命令ですから。会社に戻って仕事して
先ほど帰宅しましたとさ

あぁぁぁ疲れたよぉぉぉぉぉぉ
でも無事1週間終りました

楽しい。楽しい。週末のはじまりでぇぇぇぇす
うれしすぎでございますぅ

 

324315490_83.jpg今年最初の宝塚詣ではひっさしぶりの
月組さん
(一昨年の11月に行ったきりだよ)

パリの空よりも高く
でございました。
はいっ、パリの空よりもたかーい塔(エッフェル塔)を建てる話
そこで一儲けしようとたくらむペテン師2人と
塔の設計者エッフェルさんの話♪
月組の1,2,3番手さんががっつり絡んだお芝居でした。
その3人に惚れられるというおいしーい役の娘トップのかなみちゃんですが、
おいしい役の割には出番が少ないのがかわいそうでしたわ。

さて、幕開き・・・お正月公演だから? メンズウエダ作品だからでしょうか

プロローグがやたら、豪華、長い、くどい

群舞、ロケット、デュエット、なんでもありです~
しかも主題歌「パリの空よりも高く~♪」を何度も何度も歌うので
本編始まる前から、頭の中はヘビロテ状態
これでつかみはバッチリです♪

話はまぁコメディですから、かるーくゆるーく楽しめました。
ペテン師とはいえ、どーみても悪人には見えない二人だもんで、
最初っから結末はわかっちゃうし。 
しかし、今年に入って、「アイーダ」や「MA」など、暗めの作品を観てた私には
なんかこの予定調和なハッピーゆるゆる作品がとても心地よかったわ~
やっぱ
タカラヅカはこーでなくっちゃね
ってな気分になれましたわ~

お次はショーの「ファンシーダンスタイトルからしてうさんくさげ<をい
ショースタートしてのセナさんの魅力を存分に見させていただきました
きらきらかがやくスターさんでした

でも私は越リュウしか見てなかったけど(爆)
だって、好きなんだもん・・濃い人すきなんだもん・・・
席が遠かったので探すのも大変なんだけど、そこはもうファンですから(いつから?)
登場しただけであっあそこにっとオペラグラスをのぞくと
そこには濃くてステキなリュウさまがいるんですよ~
でも、せっかく久しぶりに見たのに今回はイマイチでございましたわ~
お芝居はけっこうよかったです♪

後目立っていたのはキリヤさんですね、歌は前からお上手だと思ってましたが、
ダンスもかなりいいっ!! かなり惹かれるものがありましたわ
ペトローショカ(だったかな?)のシーンは必見ですぞ(誰に言ってるんだ?)
今回花組から組替えでいらしたソノカさんのダンスもかなりよかったです。
お芝居ではイマイチ出番が少なかったけど、
ショーではかなりいいポジションだったんじゃないでしょうか?

見ごたえのあるショーでございましたわ
実は、出演者個人個人を追うのに必死で全体を見てなかったりして~

e.JPG似てるよ、似てるよ この映画!!!

スター・ウォーズにそっくりなのだ。
まぁ・・ファンタジーだからねぇ・・
もちろん、「ロード・オブ・ザ・リング」のかおりもしますの。
まぁ・・ファンタジーだからねぇ~

主人公エラゴンがルーク・スカイウォーカーなら
ドラゴンの卵はC-3POとR2-D2ってことかな
ドラゴンライダー=ジェダイの騎士だ
もちろん、オビ・ワン・ケノービもどきもいらさる(英国俳優が演じてるし)
悪役は元ドラゴンライダーで仲間裏切ってるし、エラゴンは反乱軍側だし、
もちろん反乱軍のお姫さま、レイア姫もいらさる
最後のほうにはハン・ソロらしい人も出てくるし(爆)
話の展開もなーんか似てるし。ここまでそっくりだと笑える。
これでさぁ。悪役の人がエラゴンのパパだったりしたら、どうなるんでしょ~
次作が楽しみになってきましたわ~

映画は可もなく不可もなく普通に楽しめました
でも、ファンタジーはちょっと飽きてきたかなぁ・・おなかいっぱい

 

前のページ      次のページ
ぽちっとおねがいします!
にほんブログ村 鳥ブログ サザナミインコへ にほんブログ村 鳥ブログへ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[03/07 まぁこ]
[03/07 ぴえもんて]
[03/07 まぁこ]
[03/07 Chiririn]
[03/06 まぁこ]
リンク
プロフィール
HN:
まぁこ
性別:
女性
職業:
お局
趣味:
現実逃避
自己紹介:
映画とミュージカル大好き人間です。
20年の9月にセキセイインコぴーちゃんとの生活が終わり、
現在はサザナミインコぷーちんと暮らしております。
ブログ内検索
いまいくつ?
ぷーちん
えりちん
めどべぇ
バーコード
FX NEWS

-外国為替-
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory     Material by cherish

忍者ブログ [PR]