忍者ブログ
ぴーちゃんとの甘い生活は終わり、 ぷーちんとの新しい生活がスタートしました
| Admin | Res |
<< 02  2024/03  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    04 >>
[325] [324] [323] [322] [321] [320] [319] [318] [317] [316] [315
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぷーちんの爪がそろそろ伸びてきました。

ぷーちんの購入店に行けば無料で切ってもらえるけど、
片道1時間以上はかかる場所。バス代だって片道1000円(高速バスなので)
しかもバスは1時間に1本しかでてない。
病院でお願いすれば、有料だけど、半分の時間ですむし、バスの本数も多い。
ということで病院できってもらうことに。
ついでに、今回は別の病院に行ってみることにしました。

別の病院(B病院とします)は、専門病院ではないのですが、
鳥というか小動物の専門の先生がいるのです。
いつも行ってる病院(A病院とします)と
対して距離は同じぐらいなんですが、
バスがぐるりと遠回りする路線しかないので、1時間ぐらいかかるんですよね。
それと土曜日しかいけない診療時間帯なので避けてました。

さて、診察ですが。
素手ではなくタオルで保定でした、捕まえにくそう。
案の定ぷーちんを脱走させましたよ(汗
セキセイよりは鈍い分簡単に捕まりましたけど。
いつも行ってるA病院は「絶対にそんなことしませんからっ」
って獣医さんおっしゃってたんですよねぇ。
実際、キャリーに手を突っ込んだらすっと捕まえてがっちり保定してましたし
それだけ自信がおありなんでしょうね。
爪きりだってこっちがお願いしなくてもぱっちぱちと切ってくれましたし。
触診そのう検査。鳥の扱いはA病院獣医さんはやっぱりうまい。
今回のB病院でのぷーちんは、それはそれは激しい鳴き声で拒絶してましたわ。
爪きりだってえらいことになってました流血したし。
ぷーちんにはやっぱりA病院のほうがストレスたまんなさそうですね。

でも、B病院の獣医さんはそれはそれは丁寧にみてくれましたよ。
糞便とそのうの検査は顕微鏡の画像をモニターにうつして、
これは細菌でこれは脂肪などと丁寧に説明してくれました。
A病院は1度だけモニターで見せてくれましたけど・・
ぴーちゃんのフンにびっちりいたAGY(メガバク)菌だけでした。
やっぱりこうやって見せてくれて説明してくれたほうがわかりやすいですわ。

ぷーちん、フンそのうとも異常はなかったのですが、
実は病院に来る途中に吐いてしまったんですよね・・・
その嘔吐物も診てもらったんですが、そこにカビが存在したんですよ
多分、キャリーの中で食べてもらえるようにしていた、シードが原因かと思われます。
ぴーちゃんの時のだから半年以上はたっているシードですもの。
まだ、ぷーちんの体には悪影響を及ぼしてなかったのでよかったです。
ぷーちんごめんねこんな変なもの食べさせて。

この日は風が強くて寒かったですよ。
換羽中のぷーちんを行きなり外出させたわけですから、
ぷーちんかなりストレスがかかったみたいで吐いたようです。
その後も吐きはしなかったけどしんどかったようで
診察中、ずっと背中に具つっこんで寝てましたわ。
帰りは速攻でタクシーでした。
タクシーだと20分ぐらいなんですよねぇ、車欲しいな(笑)

話が前後しますが、また診察の話(笑)
その後は問診票(2枚もびっしり詳しく書かせられました)にそって
ダメダシというか指導されました。
まぁ・・そこまで厳しくは言われませんでしたけど。
睡眠時間が短いのと、初めての冬なのでもっと保温をしろってことぐらいかな?

一番気になったのは、
アブラナ科の野菜をあまり食べさせると甲状腺の病気になる恐れがあるらしいのです。
私があげてる青菜は
小松菜、チンゲン菜、水菜、豆苗など、豆苗以外は全部アブラナ科なんですよねぇ
「恐れがある」というだけで絶対ではないとは言われてましたけど。

雑誌「コンパニオンバード」の6号に甲状腺腫についての記事があったことを思い出して、
帰宅して読んでみました。
日本3大鳥専門医さん(?)の対談もあってそこでも野菜のことが書いてありました。
アブラナ科の植物に含まれているコイドロゲンというのが
甲状腺種誘発物質が含まれてるようですね。
でもヨードをとってれば問題ないとのこと、
ヨードはペレットには含まれてるから大丈夫かな?
まっ、本にも書いてありましたけど、
野菜はまんべんなくいろんな種類をあげたほうがいいようですね。

みっちり1時間ぐらい診てくれたし、いろいろお話も聞けたので
料金は高かったけど(爆)
別の病院に行ってみるのもいいものだとは思いましたわ。
・・・しかし・・・ぷーちんは体調を崩してしまって・・(汗
やっぱり冬の外出はなるべく控えたほうがいいですね。反省。
年末実家に連れて帰るんだけど、大丈夫かなぁ。
やっぱ車ほしいなぁ
親に迎えに来てもらうか?<をい





PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
車…
あるとやっぱり便利ですよね。
もうペーパードライバー歴20年近い私、
日常生活ではそんなに不便を感じないけど
旅行の時なんかに、「あぁ、運転できたら」
…と思うことは多々。

爪きりの腕は悪くても、丁寧なお医者さんで良かったですね。
セカンドオピニオンを得る場としては上々だったかな?
ぴえもんて 2008/12/01(Mon)00:06:12 編集
田舎だと必須ですね
九州でも比較的都会なところに住んでいるので
私も必要性を感じないのですが、
やっぱり九州は交通機関が発達してないので、
郊外に出るとなると不便なんですよねぇ。
あと重いものや大きいものをお買い上げのとき
車買って維持費まで考えると、
タクシー使うほうが断然安いと思うけど、
タクシー使うぐらいなら・・ってケチっちゃう私です~。

病院、セカンドオピを求める場としてはよかったと思います。
メイン病院の休診時にもお役に立ちますし。
いい病院があってよかった。

まぁこ URL 2008/12/01(Mon)09:07:54 編集
無題
その後ぷーちんどうですか?
ふくらんでる姿ってかわいいですけど
こわいですよね。

でも可能な距離に病院があっていいですねぇ。
うちは高速道路を使って1時間のところが
一番近いです。

野菜のところ、勉強になりました。
ぽぽの先生も(こんなに詳しくではありませんでしたが)
とにかく色んな種類をっておっしゃってました。
偏るな、ということですね。
新しいものだと食べてくれるまで時間かかっちゃうし、その子の中で流行りスタレなんかもあるし
難しいですねぇ。
ぴろこ URL 2008/12/03(Wed)07:24:57 編集
ありがとうございます!
だいぶ、落ち着きました。
健康診断に行って体調崩してくるなんて、
ったく私ってば何やってるんでしょうね(汗
今回は反省しまくりです~
でも、年末の実家帰省は
もっと遠くまで行かなきゃいけないので
いい教訓になりました。

高速1時間はつらいですね~
何かあってもすぐって距離じゃありませんものね。
うちは1時間以内に2軒も診てもらえる病院があるのでめぐまれてますね。
お店は遠いのですが・・^^;;

野菜、そうなんですよ。
今まで与えてる野菜を全部書いたら
「これだけまんべんなくあげてたら問題はないと思いますけど・・」
なんて言われちゃいました。
いやいや、小松菜のときは小松菜毎日だったり。。
1人暮しで毎日別の野菜なんて無理ですわー
私の食事は毎日野菜炒めになりそう。

ぷーちんはどっちにしてもあまり野菜食べないからいいんですけど
(って食べないほうが問題だよ)
食べ過ぎる仔はやはりいろんな種類の野菜をあげたほうがいいでしょうね
サラダ菜はアブラナ科の野菜じゃないので
与えやすそうです~
まぁこ URL 2008/12/03(Wed)09:07:07 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ぽちっとおねがいします!
にほんブログ村 鳥ブログ サザナミインコへ にほんブログ村 鳥ブログへ
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[03/07 まぁこ]
[03/07 ぴえもんて]
[03/07 まぁこ]
[03/07 Chiririn]
[03/06 まぁこ]
リンク
プロフィール
HN:
まぁこ
性別:
女性
職業:
お局
趣味:
現実逃避
自己紹介:
映画とミュージカル大好き人間です。
20年の9月にセキセイインコぴーちゃんとの生活が終わり、
現在はサザナミインコぷーちんと暮らしております。
ブログ内検索
いまいくつ?
ぷーちん
えりちん
めどべぇ
バーコード
FX NEWS

-外国為替-
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory     Material by cherish

忍者ブログ [PR]